映画の中で、時々「陛下の尊い言葉をこのような場で承るべきではない」ってあります。
天皇陛下のお言葉って、尊いのですね。
確かに、今の天皇も、あまり発言阻止なくなったように思う。
オリンピックの時には、政治家がまるで天皇が言ったみたいな言い方でオリンピック開会の疑問視を打ったけど、ちゃんと「言ったわけではなく、感じ取ったものだ」とか言ってました。
天皇が、みじかな人にも自分の気持ちは言わないものらしい。
雅子さまに入ってるのかもだね。
とにかくそんな尊い天皇陛下のお言葉ですが、パラリンピックの時も、「難しい表情をしていた」そうです。
して欲しくなかった、、んでしょう。
感染が広がって欲しくないのだ。
でも言わない、言えない。
天皇は政治に対して発言はできないし、してはいけないから。
個人の意見も言えないなんてかわい創だけど、それが天皇陛下というものなのだ。
日本の天皇制度は世界的にも崇拝されていて、ものすごいんですって。
ぜひこのまま続けていってほしいなー。